木地:アテ(ヒノキアスナロ、別名 能登ヒバ)
塗質: ツヤのある漆塗
塗色: 黒
蒔絵師:新田和恵
箸寸法:長さ約23cm
箸置寸法:

日本製
- 箸につきましては、塗り工程までを輪島に委託し、蒔絵を弊店で付けております。
- 箸置は、木地から会津で製造いたしております。
外装:箱はお選びいただけます。包装した状態でのお届けとなります。
白木屋オリジナルの蒔絵を付けた箸と箸置のセット。 贈り物にお勧めです。
印象的な桜の花びらの蒔絵です。
漆の発色と手書きの模様には、一点づつ微妙な差がございますが、
そこが手工芸品の魅力とご理解下さい。
この商品はモデルチェンジをいたしております。
以前の塗:箸先は拭き漆→現在の塗:全体がツヤのある漆塗
在庫僅少