自社工場について

スタッフ

当店の工場長の長谷川です
沼木工場では塗物の下地を専門にしております。
特に下地だけを自社工場で行っているのは、 製品の品質を決める一番大切な部分だからです。
塗や、蒔絵の職人さんに、よりよい仕事をしてもらうための 縁の下の力持ちだと自負しております。
作業内容


下地造り
重箱の錆(さび)付け作業です。
重箱の角の補強材(隅木)の継ぎ目を錆で埋めて平らにしているところです。

下地乾燥室
温度湿度を管理して、常に安定した品質の下地を塗師さんに提供します